ヘルプやお知らせ等で解決しない場合、
各ヘルプ内の「サポートに問い合わせる」からサポート窓口へご連絡ください。
iPhone版niconico(アプリ)からは、ニコニコポイントは購入できません。 そのため、スマートフォンweb版niconicoから購入してください... 詳細表示
Androidで登録メールアドレスを変更する方法は以下になります。 Android端末で、メールアドレス変更画面へアクセスする ※PC表示に切... 詳細表示
iPhone版niconico(アプリ)でプレミアム会員が反映されない
iPhone版niconico(アプリ)でログインしてもプレミアム会員が反映されない場合、下記をご確認ください。 別のメールアドレス・電話番号・Tw... 詳細表示
携帯電話(ガラケー)やスマートフォンで一部サービスが見られない
携帯電話(ガラケー)やスマートフォンのお客様が安心してサービスを利用できるように携帯電話会社および関連機関が定めた運用基準があり、niconicoはその基... 詳細表示
スマートフォンブラウザ版ニコニコ動画では、動画の視聴画面からタグを追加・削除することができます。 また、動画投稿者はタグを編集/削除されないようにロ... 詳細表示
タグレポとは、タグを起点に興味のある動画や生放送を探せる機能です。 マイページの「タグレポ」のリンクをタップすると、タグレポページが表示されます。 ... 詳細表示
共通説明文は、複数の動画に共通の説明文を設定できる機能です。 最大文字数は1000文字、使用できる記法は動画説明文と同様です。 HTMLタグの... 詳細表示
ログインしているアカウントで投稿したコメントをわかりやすくするため、コメント投稿時は自身が投稿したコメントが黄色い枠で囲まれます。 他のユーザーに、枠は... 詳細表示
動画内の好きなシーン画像をTwitterでシェアできます。シーン画像を追加するには、「niconicoへのログイン」と「Twitter連携」が必要です。 ... 詳細表示
iPhone版niconicoアプリでプッシュ通知が届かない
動画投稿・生放送開始のプッシュ通知がアプリから行われない場合、下記の設定等をご確認ください。 ▼アプリの通知設定がONになっているか確認する ... 詳細表示