• No : 3540
  • 公開日時 : 2021/09/13 00:00
  • 更新日時 : 2022/10/06 00:40
  • 印刷

解約していないが一般会員になっている

回答

自動的にプレミアム会員から一般会員になっている場合、下記の可能性が考えられますのでご確認ください。
また自動的に解約された場合の理由については、各クレジットカード会社、PayPal、各携帯電話会社、Apple、Googleへお問い合わせください。
 
  • 機種変更後に一般会員になった
    こちらのヘルプをご参照ください。

  • ログインするアカウントが異なっている
    アカウントを複数所有している場合、別の一般会員アカウントでログインしている可能性があります。
    マイページで、ログインしているアカウントをご確認ください。

  • クレジットカード・PayPalに請求がおこなえず自動的に解約された
    • クレジットカードが利用できない、有効期限が不正である、未入金と判断された
    • PayPalによりアカウントが不正と判断された

  • 携帯電話会社によって自動的に解約された
    • 携帯電話の会社を変更した
    • 携帯電話の新規契約、または、名義、電話番号変更をおこなった
    • 携帯電話のSIMカードを変更した
    • 携帯電話料金の未払い

  • Apple IDに請求がおこなえず自動的に解約された
    ご利用のApple IDに登録しているお支払い方法に問題が発生していないかをご確認ください。

  • Google Play定期購入に請求がおこなえず自動的に解約された
    ご利用のGoogleアカウントに登録しているお支払い方法に問題が発生していないかをご確認ください。
問い合わせ時ログイン不要
不要

【アンケート】このヘルプは役に立ちましたか?

ヘルプの感想コメント入力欄です。ヘルプがお役に立てなかった理由などをお聞かせください。なお、いただいたアンケートへの返信は行っておりませんので、ご了承ください。
※この入力欄はお問い合わせ画面ではありません。サポート窓口から返答が必要なお問い合わせは、画面下部「サポートに問い合わせる」のボタンからご連絡ください。
こちらはお問い合わせフォームではありません。個人情報は入力しないようお願いします。
お問い合わせはこちらのページをご参照ください。( https://qa.nicovideo.jp/faq/show/76?site_domain=default )