利用しているニコニ・コモンズのライセンスの利用条件が変更された
すでに公開済みの派生作品(ライセンス登録作品を利用した作品)に対しては、ライセンスの利用条件が変更されても変更の効果は及びません。 詳しくは利用ガイドラ... 詳細表示
ニコニ・コモンズにライセンス登録した作品を他サイトで配布する
ニコニ・コモンズにライセンス登録した作品を、権利保有者が自分で利用したり、他サイトで配布しても問題ありませんので、ご安心ください。 運営会社は、ライ... 詳細表示
W.I.P(Work In Progress)画像のみ、作品投稿者が、画像毎に投稿者コメント(画像説明)を付けることが可能です。 画像を表示... 詳細表示
ニコニ立体では、独自のプロフィールを設定することができます。 IDの数字・プロフィール画像・ニックネームは、ニコニコアカウント設定の情報が反映されま... 詳細表示
収入申請をおこなった作品一覧から「コラボレータ確認」ボタンを押すことで、コラボレータの内容を確認することができます。 「内容を修正する」ボタンでその... 詳細表示
親作品が削除されても、その子作品が自動的に削除されることはありません。 ただし親作品が、権利侵害など利用規約の禁止事項に該当し削除されたとき、親作品... 詳細表示
投稿者がコメントを受け付ける設定にしているとき、コモンズページで、そのライセンスに対しコメントできます。 ライセンスへの感想や、利用時のお礼にご利用くだ... 詳細表示
▼ニコニコ内で使われている場合 ニコニコでは削除申立を受けたものについて、申請内容を確認し、権利保有者からの申立であると判断できた場合、適切に対応い... 詳細表示
同一作品のライセンスを異なる内容でニコニ・コモンズに登録する
同一作品で内容と利用条件が異なるライセンスが複数あると、利用者に混乱を招き、登録者も派生作品の管理が困難になります。 内容と利用条件の変更が必要な場... 詳細表示
ライセンスを登録しても、著作権などの権利は運営会社に移転されず、引き続き権利者のものとなります。 詳細表示
183件中 11 - 20 件を表示