• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

ニコニコ静画

『 ニコニコ静画 』 内のFAQ

26件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • ニコニコ静画の画像削除後のページを消せるか

    ニコニコ静画に画像を投稿し、その画像をご自身で削除した場合、削除後は一定期間ページが残り、画像部分のみ「この静画は削除されました」と表示されます。 ... 詳細表示

    • No:348
    • 公開日時:2015/06/02 10:57
    • 更新日時:2022/10/06 00:31
  • イラスト定点観測を利用する

    イラスト定点観測は、ユーザーやタグをフォローすることで、登録したユーザーやタグのついた新着イラストを手軽に閲覧することのできる機能です。 ▼イラスト... 詳細表示

    • No:2571
    • 公開日時:2015/09/10 12:26
    • 更新日時:2024/06/24 16:54
  • イラストの推奨動作環境について

    ■パソコンの推奨動作環境 ニコニコのパソコンの動作環境を参照してください。 ■スマートフォンウェブサイトの推奨動作環境 iOS:最新版のSafa... 詳細表示

    • No:2738
    • 公開日時:2015/09/25 13:15
    • 更新日時:2022/10/06 00:32
  • マンガの編集ツールについて

    マンガ投稿の「エピソードを投稿する」ページでは、「編集ツール」を使用して、エピソードの編集をおこなうことができます。 「編集ツール」には以下の機能があり... 詳細表示

    • No:2536
    • 公開日時:2015/09/09 10:37
    • 更新日時:2022/11/01 12:41
  • マンガのスクロール形式で使用できる見開き設定機能について

    スクロール形式では2枚の原稿を結合して1枚の大きな見開きの原稿として表現することができます。 この見開きの設定は「エピソードを投稿する」ページ及び、 「... 詳細表示

    • No:2541
    • 公開日時:2015/09/09 10:55
    • 更新日時:2017/03/31 12:35
  • 静画で投稿作品のカテゴリが変わっている

    ニコニコ静画では、ご投稿いただいたイラストなどのカテゴリが異なると判断した場合、運営会社によりカテゴリ(タグ)を変更させていただくことがあります。 何卒... 詳細表示

    • No:128
    • 公開日時:2015/06/02 10:56
    • 更新日時:2022/10/06 00:31
  • イラストを再投稿する

    こちらはプレミアム会員限定の機能になります。 ニコニコ静画に投稿したイラストのURLや、付けて貰ったコメントをそのままにイラストの中身だけ差し替... 詳細表示

    • No:2565
    • 公開日時:2015/09/09 15:47
    • 更新日時:2024/07/12 15:19
  • ニコニコ漫画公式ページの新規開設について

    法人・企業のお客様は、ニコニコ漫画公式ページの開設申込みができます。 新規ページ開設希望のお客様は、以下フォームに必要事項を入力の上ご連絡ください。 ... 詳細表示

    • No:12184
    • 公開日時:2018/08/31 18:32
    • 更新日時:2024/10/31 16:57
  • コメントのユーザーブロック機能を利用する

    コメントのユーザーブロック機能とは、イラスト投稿者が特定のユーザーからのコメント投稿をブロックすることができる機能です。 ブロックされているユーザー... 詳細表示

    • No:5477
    • 公開日時:2018/06/12 11:27
    • 更新日時:2024/06/26 15:31
  • ニコニコ静画とは

    ニコニコ静画は『静止画』サービスの総合サイトです。 ニコニコ静画には「イラスト」、 「マンガ」というコーナーがあります。 ■イラストコーナー 自分... 詳細表示

    • No:2755
    • 公開日時:2017/09/19 15:28
    • 更新日時:2024/08/05 15:43

26件中 11 - 20 件を表示