• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ニコニ・コモンズ 』 内のFAQ

58件中 21 - 30 件を表示

3 / 6ページ
  • ブロックリストとは

    ブロックリストは、コンテンツツリーにおいて、親作品の作者が望まない子作品をツリーから切り離せる機能です。 親作品の投稿者のみが利用できます。 ブロ... 詳細表示

    • No:530
    • 公開日時:2022/02/28 17:00
    • 更新日時:2022/10/06 01:14
  • ニコニ・コモンズとは

    クリエイターの創作活動を支援し、安心して創作活動がおこなえるように、クリエイター同士の交流とコラボレーションや作品利用を促すサービスです。 ニコニ・... 詳細表示

    • No:885
    • 公開日時:2021/02/04 15:00
    • 更新日時:2022/10/06 01:09
  • 作品ライブラリーの作品を営利目的で使いたい

    登録作品の利用条件に「無償で自由に利用して構いません」とある場合は、営利目的で自由に使うことができます。 「営利目的で利用する場合には別途許可を取っ... 詳細表示

    • No:876
    • 公開日時:2015/06/02 11:00
    • 更新日時:2022/10/06 01:39
  • 作品ライブラリーに作品を登録する

    下記の手順で作品を登録できます。 登録完了後、作品ライブラリーマイページのメッセージに通知が届きます。 作品登録までお時間をいただきます。権利処理... 詳細表示

    • No:880
    • 公開日時:2020/08/27 16:00
    • 更新日時:2022/10/06 01:21
  • 権利者向け削除申請フォームの記載について

    運営会社は、削除申請フォームに記載いただいた内容を確認し、権利侵害が行われていると認めるに足る情報の提示があった場合には、削除申請のあった素材を削除し... 詳細表示

    • No:2925
    • 公開日時:2015/10/20 11:27
    • 更新日時:2017/03/28 13:25
    • ウィザードヘルプ
  • [コモンズ]不快なコメントを非表示にする

    作品ページで不快なコメントを見た場合は、対象コメントを非表示にできるブロック機能をご利用ください。 自分の閲覧時に、そのユーザーが付けたコメントが表示さ... 詳細表示

    • No:860
    • 公開日時:2015/06/02 11:00
    • 更新日時:2022/10/06 01:17
  • 作品ライブラリーの作品を利用する

    各作品のページからダウンロードできます。 派生作品をニコニコサービス内で公開する場合は、必ずコンテンツツリーで利用作品を親作品として登録してください。 ... 詳細表示

    • No:858
    • 公開日時:2015/06/02 11:00
    • 更新日時:2022/10/06 01:37
  • [ニコニ・コモンズ]権利侵害について

    ■著作権を侵害しないようにしましょう 著作権とは、人の考えたことを創作的に表現したもの(これを「著作物」といいます)を保護する権利であり、著作権を有... 詳細表示

    • No:18177
    • 公開日時:2021/04/30 11:40
    • 更新日時:2022/10/06 01:23
  • ニコニコ動画やニコニコ静画で投稿していた作品を、ニコニ・コモンズ「作品ライ...

    ニコニコ動画・ニコニコ静画などで、ご自身で製作されたツールやプラグインの紹介動画・画像を投稿している場合、これらの作品との連携をした状態で、作品ライブラリ... 詳細表示

    • No:17396
    • 公開日時:2021/02/04 15:00
    • 更新日時:2022/10/06 01:25
  • 【よくある質問】作品ライブラリーに作品を登録する

    作品ライブラリーに作品を登録する際のよくある質問をまとめています。 お問い合わせの際は、まずこちらをご確認ください。 Q 作品の... 詳細表示

    • No:18969
    • 公開日時:2021/12/07 16:00
    • 更新日時:2022/10/06 01:24

58件中 21 - 30 件を表示