2024/8/5以降に初めてログインする方で、アカウントに登録しているメールアドレス・電話番号が利用できない方は、こちらをご確認ください。
すでに利用していないメールアドレスであっても、メールアドレスとパスワードが合っていればログインできます。
しかし、利用していないメールアドレスを使い続けると、アカウントロック解除申請やパスワードを失念された際、再設定ができず、ログインできなくなる可能性があります。
こうした事態を防ぐため、登録メールアドレスの変更で登録メールアドレスを変更してください。
[利用していないメールアドレスで受け取れないメール例]
- アカウントロック解除申請メール
- パスワード再設定メール
- ニコニコからの各種通知メール
▼2024/8/5以降に初めてログインする方で、アカウントに登録しているメールアドレス・電話番号が利用できない方
以下1~10までの情報を添えて、本ページ下部の「サポートに問い合わせる」よりお問い合わせください。
※スムーズな対応のため、すべての項目を記載いただくようお願いします。
※お送りいただいた内容をニコニコお客様サポートにて確認のうえ、メールアドレスの変更などを行います。(対応完了後、お客様ご自身でパスワードを再設定できるようになります)
- 登録メールアドレスまたは登録携帯電話番号
- 現在の有料サービスの登録有無
- 現在有料サービス登録ありの場合は以下の情報
- 支払い方法
※クレジットカード払い/docomoコンテンツ決済・d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い/Apple Account支払い/PayPal支払いなど
- 有料サービスの種類
※ニコニコプレミアム/ニコニコチャンネル/ニコニコチャンネルプラス/クリエイターサポートなど
- 決済情報(決済番号など)
- 有料サービスの登録日
- アカウントに設定している生年月日(年を含む誕生日)
※西暦:19xx/xx/xxの形式でお知らせください。
※未設定の場合は「未設定」と記載してください。
- アカウントに設定している性別
※男性/女性/その他/回答しない/未設定の中から記載してください。
- アカウントに設定している都道府県
※未設定の場合は「未設定」と記載してください。
- 「あとで見る」に登録している動画タイトル
※登録していない場合は「未登録」と記載してください。
- 自分が作成した非公開のマイリスト名
※作成していない場合は「未作成」と記載してください。
- 自分が投稿した非公開の動画タイトル
※動画を投稿したことがない場合は、「投稿したことがない」、非公開動画を投稿していない場合は、「非公開動画は投稿していない」旨を記載してください。
- フォロー中または入会中のニコニコチャンネル名
※フォロー中のユーザー名ではなく、ニコニコチャンネル名を記載してください。