• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 20588
  • 公開日時 : 2024/05/29 12:00
  • 印刷

[NicoFT]ニコニコパートナーパスの発行方法

[NicoFT]ニコニコパートナーパスの発行方法
カテゴリー : 

回答

パートナーパスを発行するためには、NicoFTにクリエイター登録していただく必要があります。
NicoFTのクリエイターにはこちらのクリエイター登録ページからご登録いただけます。

  1. ログインボタンを押下し、アカウント作成時にウォレットと連携したSNSを選択します。メールアドレスで連携した場合はメールアドレスを入力します
    ※ウォレット連携について詳しくはこちらのヘルプをご参照ください

  2. コレクションページに移動し、「パートナーパスを発行」ボタンを押下します。

    発行ボタン

  3. テーマとカラーを選択します。
    ①: ニコニコパートナーパスのテーマを1つ選択してください。スマホでは左右にスクロールできます
    ②: ニコニコパートナーパスのカラーを1つ選択してください。スマホでは左右にスクロールできます
    ③: 「肩書選択へ」を押下し次に進んでください

    テーマとカラーを選択

  4. 肩書を選択します。
    ①: 肩書をリストの中から選択してください
    ②: 「価格設定へ」を押下し次に進んでください

    肩書を選択

  5. 価格を設定します。最低出品価格以上・最高出品価格以下の価格を設定してください。
    ①: 販売価格を半角数字で入力してください
    ②: 手数料と受取金額が表示されます。販売が成立しますと、この受取金額がクリエイター様の受取分となります
    ③: 「販売イベントの選択へ」を押下し次に進んでください
    ※最低出品価格は連携しているニコニコアカウントのユーザーレベルごとに異なる設定をさせていただいております。詳しくはこちらのヘルプをご参照ください。


    価格を設定

  6. エントリーするイベントを選択してください。ニコニコパートナーパスは販売イベントにあわせて、選択した販売イベントの発売日時に一斉に発売されます。
    ①: 「販売イベントを選択」を押下します
    ②: 販売イベントを選択し、決定を押下します
    ③: 「サインへ」を押下し次に進んでください
    ※販売イベントについて詳しくはこちらのヘルプをご参照ください

    販売イベントを選択

  7. サインを記入してください。スマホの場合は画面を横向きにしてください。
    各種ツールを紹介します(カッコ内はショートカットキー。Mac / Win)
    ①: 太めのペンです
    ②: 中くらいの太さのペンです
    ③: 細めのペンです
    ④: 消しゴムです(E)
    ⑤: 直前の操作をもとに戻します(command + Z / ctrl + Z)
    ⑥: 直前の操作をやり直す(command + shift + Z / ctrl + shift + Z)
    ⑦: プレビューパネル表示を切り替えます
    ⑧: サインを描き終えたら「内容確認へ」を押下し次に進んでください
    その他のショートカットキー:
    ・ペンに切り替え(B)
    ・ブラシサイズを減少([)
    ・ブラシサイズを増大(])


    サイン_PC
    サイン_スマホ

  8. 入力した内容を確認してください。問題がなければ「発行する」を押下してニコニコパートナーパスを発行します。

    内容の確認

  9. しばらく待つとニコニコパートナーパスが発行されます。

    完成

注意事項

  • 発行後にサインやテーマ・カラーなどのデザインを変更することはできません
  • 発売されるまで、出品を取り消したり、販売価格を変更したりすることはできません
問い合わせ時ログイン不要
不要

【アンケート】このヘルプは役に立ちましたか?

ヘルプがお役に立てなかった理由などを入力する欄です。なお、いただいたアンケートへの返信は行っておりません。
※この入力欄はお問い合わせ画面ではありません。サポート窓口から返答が必要なお問い合わせは、画面下部「サポートに問い合わせる」のボタンからご連絡ください。
こちらはお問い合わせフォームではありません。個人情報は入力しないようお願いします。
お問い合わせはこちらのページをご参照ください。( https://qa.nicovideo.jp/faq/show/76?site_domain=default )