• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 16715
  • 公開日時 : 2022/03/31 15:00
  • 印刷

好きなものリストとは

回答

好きなものリストとは

好きなものリストは、自分の「好きなもの」を表現したり、自分にピッタリな放送者と出会うことができる機能です。
 

メリット

好きなものリストを利用すると、アカウント情報として自分の好きなものを登録できます。これにより以下のようなメリットが得られます。
 

【視聴者】

  • TOPページに自分と共通の「好きなもの」を持つ放送者がおすすめされます

  • 自分と共通の「好きなもの」を持つ放送者の視聴ページにて、あなたの来場がテロップで通知されます

 

【放送者】

  • 好きなものリストを通じて、共通の「好きなもの」を持つ視聴者に自分の番組がおすすめされます

  • 自分の「好きなもの」が視聴ページやプロフィールに表示されるので、視聴者があなたの個性に気付くことができます

 

登録方法

自分の好みを好きなものリストに登録する方法は以下になります。
 

【PC】

  • 「放送者の好みで探す」ページの「好きなものリスト」右の歯車ボタンから登録できます
  • 視聴ページにおける放送者の好きなものリストから登録できます
 

【ニコニコ生放送アプリ】

  • 自分のプロフィール画面から登録できます
  • 視聴画面における放送者の好きなものリストから登録できます
 

注意

  • 好きなものリストはニコニコ大百科に存在する語句が対象となります
  • 200個まで好きなものリストに登録できます
  • 好きなものリストはアカウントごとに保存されます
問い合わせ時ログイン不要
不要

【アンケート】このヘルプは役に立ちましたか?

ヘルプがお役に立てなかった「理由」をお聞かせください。なお、いただいたアンケートへの返信は行っておりませんので、ご了承ください。
※サポート対応が必要な場合は、本ページ下部の【サポートに問い合わせる】のボタンからお問い合わせをお願いいたします。
こちらはお問い合わせフォームではありません。個人情報は入力しないようお願いします。
お問い合わせはこちらのページをご参照ください。( https://qa.nicovideo.jp/faq/show/76?site_domain=default )