• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 860
  • 公開日時 : 2015/06/02 11:00
  • 更新日時 : 2022/10/06 01:17
  • 印刷

[コモンズ]不快なコメントを非表示にする

回答

作品ページで不快なコメントを見た場合は、対象コメントを非表示にできるブロック機能をご利用ください。
自分の閲覧時に、そのユーザーが付けたコメントが表示されなくなります。
他のユーザーからはそのコメントが見られますのでご了承ください。

ブロックユーザーリストでは、ブロックしているユーザーの確認、変更ができます。

■ブロックユーザーリストへの追加方法
コメントの横の矢印ボタンをクリック

ブロックユーザー追加方法

作品コメント部分の右下にある「ブロックしているユーザーのコメントを表示する」をクリックすると、ブロックしているユーザーのコメントを一時的に表示できます。

ブロックしているユーザーのコメントを表示

ブロックしているユーザーの確認、変更は作品ライブラリーマイページ内のブロックユーザーリストから行えます。

ブロックユーザーリスト
問い合わせ時ログイン不要
不要

【アンケート】このヘルプは役に立ちましたか?

ヘルプの感想コメント入力欄です。ヘルプがお役に立てなかった理由などをお聞かせください。なお、いただいたアンケートへの返信は行っておりませんので、ご了承ください。
※この入力欄はお問い合わせ画面ではありません。サポート窓口から返答が必要なお問い合わせは、画面下部「サポートに問い合わせる」のボタンからご連絡ください。
こちらはお問い合わせフォームではありません。個人情報は入力しないようお願いします。
お問い合わせはこちらのページをご参照ください。( https://qa.nicovideo.jp/faq/show/76?site_domain=default )