• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 21935
  • 公開日時 : 2025/02/20 14:00
  • 印刷

[NicoFT]記念一覧

[NicoFT]記念一覧
カテゴリー : 

回答

記念バッジには以下の種類があります。

▼イベントごとに発行されるもの(2024年12月時点)

  • 紅白歌枠合戦2024 記念バッジ
    ┗配布日時:2025年2月
    ┗対象:「紅白歌枠合戦2024」出演者オーディションにて各イベント10位以内に入賞し、「紅白歌枠合戦2024」に出演されたクリエイターのニコニコパートナーパス保有者
  • ニコニコ生放送アワード2024 記念バッジ
    ┗配布日時:2025年2月
    ┗対象:「ニコニコ生放送アワード2024」各賞受賞者およびノミネート配信者のニコニコパートナーパス保有者 ※対象は「ノミネート」「Streamer of the Year」「急上昇賞」「新人賞」となります。
  • 超会議2024 参加記念バッジ
    ┗配布日時:2024年8月28日
    ┗対象:第1弾~第4弾先行販売に参加したクリエイターの中で「超会議2024」に参加・ご協力いただいた上記リンク先に記載のある72名のクリエイターのパートナーパス保有者
  • NicoFT 先行販売参加記念バッジ
    ┗配布日時:2023年12月12日
    ┗対象:第1弾~第4弾先行販売に参加した計80名のクリエイターのパートナーパス保有者
  • 超会議2023 参加記念バッジ
    ┗配布日時:2023年11月29日
    ┗対象:第1弾先行販売クリエイターの中で「超会議2023」に参加、かつ「クリエイタークロス」に出展し、「リアル記念バッジ」配布を実施した上記リンク先に記載のある11名のクリエイターのパートナーパス保有者
     
 

以下の記念バッジをニコニコパートナーパス保有者に、週に1度のペースでの配布を予定しています。
 

▼ユーザーレベルによって発行されるもの

  • ユーザーレベル記念バッジ


 

▼累計の数値で集計・発行されるもの

  • 累計動画再生数記念バッジ
  • 累計動画投稿数記念バッジ
  • 累計生放送来場者数記念バッジ
  • 累計生放送配信日数記念バッジ

※クリエイターごとの累計数値によって発行されます
※動画ごと/生放送の枠ごと 等での発行ではありません
※2024年1月以降の数値集計タイミングで、すでに実績を獲得している記念のバッジは発行されません
※2024年6月8日に生放送が終了した情報は障害の影響により、集計対象外となっています。

 

▼シーズンの数値で集計・発行されるもの

  • シーズン動画再生数記念バッジ
  • シーズン生放送来場者数記念バッジ

※累計の数値とは異なり、シーズン(1年区切り)での集計を予定しております
 

【参考】
以下画像は2023年11月時点でのイベントごとに発行される記念バッジ以外の配布対象となる実績基準値をまとめた表です。記念バッジのデザインのグレードが上がる段階ごとに、表に色がついています。
ご入用の際は画像保存をしていただき拡大してご覧ください。

記念達成数値
問い合わせ時ログイン不要
不要

【アンケート】このヘルプは役に立ちましたか?

ヘルプがお役に立てなかった理由などを入力する欄です。なお、いただいたアンケートへの返信は行っておりません。
※この入力欄はお問い合わせ画面ではありません。サポート窓口から返答が必要なお問い合わせは、画面下部「サポートに問い合わせる」のボタンからご連絡ください。
こちらはお問い合わせフォームではありません。個人情報は入力しないようお願いします。
お問い合わせはこちらのページをご参照ください。( https://qa.nicovideo.jp/faq/show/76?site_domain=default )

【!】ニコニコプレミアムの請求が2月末~3月初旬頃に6~7回ほど届いた場合、VISAカード決済再開に伴う請求です。
※詳しくは、こちらのお知らせ(https://qa.nicovideo.jp/info_and_news/show/127?site_domain=default)をご参照ください。