画面キャプチャ配信中に、SNSやメールアプリなどのプッシュ通知が表示されてしまい、意図せず個人情報や重要情報が表示されてしまうことがあります。
ニコニコ生放送アプリでの配信を安全にご利用いただくために、下記の方法で端末の設定を見直すことを推奨します。
①端末の設定の見直し
OSや端末ごとに設定方法が異なりますが、端末の通知設定の見直しを推奨します。
配信画面に表示させたくないアプリの通知の受信設定はOFFにしておきましょう。
②おやすみモードの利用(iOSのみ)
特定の時間にプッシュ通知を受信しない設定が可能です。
配信前におやすみモードに変更することを推奨します。
③「プッシュ通知ぼかし」の利用(iOSのみ)
「画面キャプチャ配信」を選択しているときに、番組作成画面より設定可能です。
表示されるプッシュ通知にぼかしを入れることができます。
ゲーム配信の場合は、画面の映像が隠れてしまうことがあるので①②の方法を推奨します。