• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 877
  • 公開日時 : 2015/06/02 11:00
  • 更新日時 : 2022/10/06 01:18
  • 印刷

作品ライブラリー作品利用条件の営利目的とは

回答

ニコニ・コモンズにおける営利目的とは下記を指します。
 
  • 登録作品またはその派生作品を利用することにより、利用者または第三者が直接的に金銭その他の経済的利益を得る、または得る可能性がある場合
    例:派生作品を有料でダウンロードさせる

    ニコニ・コモンズで利用者が直接的に金銭その他の経済的利益を得る場合は、作品登録者が相当な期間内に異議申立を行わない限り、営利目的での利用とはみなしません。

  • 特定の商品 / サービス / 商店 / 団体の宣伝広告のために、登録作品または派生作品を利用する場合

  • ウェブサイトのアクセス数を増やすことのみの目的、ウェブサイトのアクセスを増やして運営者がアフェリエイトなどの収入を得るための目的で、登録作品を1つのウェブサイト集合的に掲載する行為

  • 上記に準じる行為
問い合わせ時ログイン不要
不要

【アンケート】このヘルプは役に立ちましたか?

ヘルプがお役に立てなかった「理由」をお聞かせください。なお、いただいたアンケートへの返信は行っておりませんので、ご了承ください。
※サポート対応が必要な場合は、本ページ下部の【サポートに問い合わせる】のボタンからお問い合わせをお願いいたします。
こちらはお問い合わせフォームではありません。個人情報は入力しないようお願いします。
お問い合わせはこちらのページをご参照ください。( https://qa.nicovideo.jp/faq/show/76?site_domain=default )