まず最初に、
コンテンツツリーをつくろうをご覧ください。
作品投稿後に、親作品を最大300件設定できます。
ただし、下記は設定できません。
- 削除された作品
- 投稿者が非公開にしている作品
- コミュニティ限定動画
- 自分の作品の子作品
(作品利用者があなたの作品を親作品として設定すると子作品ができます)
コンテンツツリーに子作品が登録されると、親作品の投稿者に通知されます。
親作品には、自分の作品の元になった作品を設定してください。
作品投稿後に設定する方法
投稿した作品のコンテンツツリー画面上部にある「コンテンツツリーの編集」から設定できます。
ツリー画面の表示方法については、
コンテンツツリーの確認方法をご覧ください。
- 親作品を設定
親作品候補を、動画マイリスト・静画クリップ・コモンズ素材・ニコニコ生放送・ニコニ立体・ゲームアツマールのいずれかから選ぶか、作品IDを指定して表示してください。
作品IDを指定する場合は、スペースで区切り複数入力できます。
設定したい候補が現れたら、ドラッグアンドドロップで親作品エリアに置き、「この内容でコンテンツツリーを作成する」をクリックしてください。

- オリジナル作品(親作品なし)として設定
「この内容でコンテンツツリーを作成する」をクリックしてください。

※作品を非公開にすると、設定されているコンテンツツリーの親作品・子作品ともに削除されますのでご注意ください。