■ローカル記憶領域とは
Adobe Flash Playerを使うユーザーのデータを、PCに保存する記憶領域のことです。
■なぜローカル記憶領域を使うのか
全ての情報をサーバーに保存すると、保存・取得の度に通信が発生しサーバーの負荷が増加するためです。
普段から頻繁に利用される情報を記憶領域に保存しています。
■どのような情報がローカル記憶領域に保存されているか
- ユーザーのプレーヤー設定(音量・NG設定など)
- マーキーエリアの情報(RSS情報・ニコ割が再生されたかなど)
- ログ情報(動画のアクセスにかかった時間・ニコ割の再生など)
■ログ情報をなぜ保存するのか
運営を円滑に行うためにログ情報を保存しており、サイト上で何か問題が起きた場合に原因の特定にログ情報を利用しています。
ログ情報は、niconico内のみで利用され、むやみに公開されることはありません。
■ローカル記憶領域に保存された情報に誰がアクセスするか
res.nimg.jpに保存された情報は、res.nimg.jpに配置されたAdobe Flash Playerからのみ取得でき、それ以外のAdobe Flash Playerからの取得はできません。
niconico以外のサイトにあるAdobe Flash Playerからアクセスはできません。
■res.nimg.jpとは
「nimg.jp」は株式会社ドワンゴの所有するドメインであり、niconico内でのみ利用されておりniconicoのセッション情報(Cookie)を必要としないデータが置かれています。
「www.nicovideo.jp」ではないドメインにすることで、不必要なセッション情報を送らないようにし、サーバ負荷を軽減しています。
■ローカル記憶領域の使用を許可したくない
ローカル記憶領域を利用しない状態で動画再生をすることはできません。
許可設定をしていない場合、動画プレーヤーが表示されない状態になるため、設定を変更して、ローカル記憶領域の利用を許可する必要があります。