ヘルプやお知らせ等で解決しない場合、
各ヘルプ内の「サポートに問い合わせる」からサポート窓口へご連絡ください。
チャンネル動画をアップロードした後、都度課金動画の設定ができるようになります。
動画をアップロードし、「動画情報の編集」画面へ進みます。
「都度課金設定」を【あり】にチェックし、動画を都度課金動画として設定をします。
一度設定すると変更できませんのでご注意ください。
[無料チャンネル]
都度課金設定【あり】を指定します。
[有料チャンネル]
会員への課金の有無を指定します。
都度課金動画に設定した動画の「課金設定」ボタンをクリックし、「都度課金プラン管理」画面へ進みます。
「新しくプランを追加」ボタンをクリックし、プラン設定画面に進みます。
指定した動画に対して新たに課金プランを登録します。
[会員プラン選択]
※「▼都度課金動画の指定」で"カスタム"を選択した場合のみ
設定する対象を選択します。複数の会員プランを持つチャンネルの場合、スタンダードプランと非会員に加え、追加済みの会員プランが表示されます。
[視聴期間]
購入者に視聴を許可する期間を選択します。3日~90日のあいだで自由に設定できます。
[価格設定]
[販売期間]
動画の販売を行う期間を設定します。
[販売対象]
動画の販売対象ユーザを設定します。
[販売状態]
販売の実行 / 停止を設定します。
設定ミスなどを防止するため、「停止」状態のプラン作成を推奨します。
全ての項目を入力したら、「確認」ボタンをクリックし、内容確認画面へと進みます。
都度課金の設定を終え、「確認へ」ボタンを押します。
入力した項目を確認し、間違いがなければ「更新」ボタンを押します。
登録完了画面が表示されたら「一覧へ戻る」ボタンをクリックし都度課金プラン管理画面へ移動します。
一度販売期間に入ると、販売期間終了日と販売状態以外の項目は変更ができません。
入力内容をよくご確認ください。
1つの都度課金動画に対し、最大9つの課金プランを設定できます。
「新しくプランを追加」ボタンをクリックし同様の手順で設定を行います。
課金プランを追加すると、【都度課金プラン管理】画面の「この動画に設定されているプラン一覧」に表示され、管理を行えます。
課金プランを追加することで、1つの都度課金動画に視聴期間ごとや会員 / 非会員ごとの価格を設定できます。
既存の都度課金動画の設定をコピーして使用できます。
シリーズ作品など、金額や視聴可能期間などの設定が変わらないものは、この機能を使用すると入力手順が簡略化でき、誤入力の防止になります。
[手順]