▼パーツ編集画面
パーツの編集作業は、基本的に下記のような画面で行います。
なお、項目名に「*」が付いているものは、入力が必須の項目になります。
▼パーツ共通の入力項目
全てのパーツに共通の入力項目について説明します。
[使用ブロック数]
各パーツが占有する縦横ブロック数を指定します。
ブロック数はそれぞれ、横に3ブロック、縦に10ブロックまで選択することができます。
- 使用ブロック例
横2、縦3ブロックの動画一覧パーツを作成する。
使用ブロック数の入力欄に、横に2、縦に3を入力します。
横2、縦3ブロックの動画一覧パーツが生成されます。
[配色]
ここでは、配置と背景・配色の編集 / 背景と配色で設定できるページ全体の配色とは別に、パーツごとの背景色と文字色を設定することができます。
また、パーツによっては、背景色以外の部分にも配色をすることができます。パーツの配色例は、パーツごとの解説ページに説明を載せています。
- 配色例
背景が白、文字色が黒のテキストパーツを作成します。
背景を白、文字色を黒に設定します。
背景が白、文字色が黒色のテキストパーツが出力されます。
一部文字の色が変わっている部分がありますが、これはパーツで表示しているテキストの中に、fontタグが入力されているためです。
詳しくはテキストパーツを設定するを参照ください。
[背景画像]
チャンネルにアップロードした画像か、任意の画像URL(http、httpsから始まるもの)から、パーツの背景画像を設定できます。
- 背景画像例
背景画像を設定したチャンネル基本情報パーツを作成します。
チャンネルにアップロードした画像か、画像へのURLから背景に設定する画像を設定します。
[タイトル]
パーツのタイトル文字と、タイトル画像を設定することができます。
- タイトル画像の設定
チャンネルにアップロードした画像か、任意の画像URL(http、httpsから始まるもの)から、パーツのタイトル画像を選択します。
- 枠線
パーツに付ける枠線の種類・色を設定することができます。以下の3種類から表示する枠線を選択することができます。
- パーツ名(必須)
現在編集中のパーツ名を変更します。パーツによって固有の入力項目があります。
これについては各パーツの説明で解説します。
▼パーツリスト
全てのパーツに共通の項目であるパーツリストについて説明します。
[パーツリストとは]
パーツリストはこれまで作成したパーツを管理する項目です。
それぞれのパーツ編集画面に付属しており、編集するパーツの選択、削除、新規パーツの作成などを行うことができます。
▼項目説明
パーツリストの各項目について説明します。
[削除ボタン]
チェックしたパーツを一括で削除するボタンです。
削除したいパーツのチェックボックスにチェックを入れ、削除ボタンをクリックします。
削除が成功すると、パーツの情報がパーツリストから消えます。
[編集ボタン]
選択するパーツを編集するためのボタンです。
- このボタンをクリックすると、各入力項目にクリックしたパーツの情報が読み込まれます。
- 選択したパーツの情報を読み込み、編集をします。
- 編集をしたいパーツの編集ボタンをクリックします。
- 選択した部分の色が変わり、パーツの情報が入力項目に読み込まれます。
[パーツ情報]
パーツに関する基本的な情報を表示する項目です。パーツ名と使用縦横ブロック数が表示されます。
[新規作成ボタン]
新規にパーツを作成するボタンです。このボタンをクリックすることによって新しいパーツが作成されます。
[全て選択ボタン]
全てのパーツを選択状態にするボタンです。