事前に番組を放送することを宣伝したい方や、余裕をもって番組の設定をしたい方にオススメの機能です。
予約作成された番組は一般会員の視聴者もタイムシフト予約することができるため、放送終了後にもより多くの人に番組を視聴していただきやすくなります。
▼番組放送枠を予約する方法
番組作成画面の[詳細設定]>[予約設定]から利用できます。
予約枠として指定可能な番組開始時間は、現時点から1週間後の23:55までです。
また、最長で6時間の放送時間を指定できます。
作成した番組の共有は、アプリ画面右下のユーザーアイコン >[履歴] >[放送]> 予約した番組の[三点メニュー] >[共有]より可能です。
▼予約した番組を放送する方法
- 現時刻が放送開始時刻を過ぎている場合
予約した番組の放送時間になりましたら、アプリ画面下の[番組作成]ボタンをタップしてください。
[配信再開]より配信できます。
- 現時刻が放送開始時刻まで30分以内の余裕がある場合
アプリ画面下の[番組作成]ボタン >[放送画面へ]より放送画面に入ることができます。
予約していた番組開始時間になると、自動で番組の配信に切り替わります。
▼予約した番組の編集
予約した番組の設定を変更したい場合
アプリ画面右下のユーザーアイコン >[履歴] >[放送]> 予約した番組の[三点メニュー] >[予約番組の編集] より編集ができます。
一部、番組放送枠の予約後に編集できない項目もありますのでご注意ください。
※放送日時/放送時間は放送開始30分前まで変更できます
▼予約した番組の削除
予約した番組を削除したい場合
アプリ画面右下のユーザーアイコン >[履歴] >[放送]> 予約した番組の[三点メニュー] >[番組を削除]より予約した番組の削除ができます。