■クリエイター奨励スコア交換の詳しい流れについて教えて欲しい
ニコニコポイントを受け取るにはスコア変換の申請、現金を受け取るまでにはスコア交換の申請と、住所、銀行口座情報等の個人情報を入力する手続きを行う必要があります。
なお、スコアをニコニコポイントや現金に交換した後、元に戻すことはできませんのでご注意ください。
現金に交換できるのは、個人ユーザーのみです。法人、および団体は現金を受け取ることができません。
なお、現金を受け取るためには、国内の銀行に口座を持っている必要があります。
<ニコニコポイントへの交換>
ポイントを受け取るにはスコア変換の申請が必要です。詳細は以下のとおりです。
- ポイント交換申請
保有スコアが10点以上の場合、「クリエイター奨励スコア」ページより交換申請を行うことが可能です。
10点から1点 = 1ptで交換できます。ニコニコポイントへの交換申請後は、キャンセルできませんのでご注意ください。
- ニコニコポイントの付与
交換申請後、ニコニコポイントが付与されます。ポイントの反映までに時間がかかる場合があります。 保有ポイント数は「ニコニコポイント」のページでご確認いただけます。
<現金への交換>
現金を受け取るまでにスコア変換の申請と、口座振り込み手続きを行う必要があります。詳細は以下のとおりです。
- 換金申請
保有スコアが1,000点以上の場合、「クリエイター奨励スコア」ページより換金申請を行うことが可能です。
換金申請は、毎月10日締めで受け付けます。10日以降の申請は、翌月振り込みとなりますのでご注意ください。
換金申請は、締め切り日よりも前であれば、キャンセル可能です。「クリエイター奨励スコア」ページから現金交換の履歴が見られますので、そこからキャンセルの手続きをしてください。
なお、換金手続きには楽天銀行の「メルマネマスペイメント」送金サービスを利用するため、住所、口座名義などの 個人情報の登録が必要です。
また、ニコニコアカウントに登録したメールアドレスが現在、楽天銀行からのメール『~@ac.rakuten-bank.co.jp』が受け取れることを必ずご確認ください。(ニコニコを退会されるとメールを受け取ることができません)
※楽天銀行のメルマネマスペイメント利用時にかかる手数料は、一律ユーザー負担になります。手数料は一回220円です。
※メルマネマスペイメントの仕様により、一回の手続きで換金できるのは30万円までとなります。
※30万円以上を換金したい場合は、複数回に分けて申請してください。その場合、手続きごとに手数料がかかります。
- 口座手続き案内メールの通知
ニコニコアカウントに登録したメールアドレス宛てに、毎月20日前後に楽天銀行から送金をお知らせするメールが届きます。
メールの内容に従って受け取り手続きを45日以内に行なってください。手続き完了後、指定口座へ送金されます。
※すでに楽天銀行に口座をお持ちで、ニコニコアカウントに登録しているメールアドレスが楽天メルマネに登録しているものと同一の場合、メールは送られず、毎月20日前後に楽天銀行の口座へ自動的に振り込まれます。
受け取り手続きについては、楽天銀行のサイトにある
「楽天銀行口座を開設して受け取る」「楽天銀行口座で受け取る」「他行口座で受け取る」を参考にしてください。
※45日以内に手続きを行っていただけない場合、自動的に振込が取消されますのでご注意ください。その場合、楽天銀行が定める所定の振込手数料220円分を引いたスコアが差し戻されます。
※すでに楽天銀行に口座をお持ちで、ニコニコアカウントに登録しているメールアドレスが同一の場合、受け取り手続きは不要です。